京都写真散歩(公式ブログ)

定番の人気おすすめ京都観光スポットから隠れた穴場の名所までをご紹介!

日本三大祭りのひとつで八坂神社の祭礼である祇園祭は山鉾巡行などの行事が7月いっぱい続く京都の夏の風物詩

 

スポンサードリンク

7月1日、今年もいよいよ祇園祭りが始まりました!祇園祭りは八坂神社の祭礼で日本三大祭りのひとつです。今日は四条通りにある長刀鉾保存会の建物前からスタートし、祇園祭り初日の八坂神社の様子を見学することにしました。長刀鉾(なぎなたぼこ)は祇園祭りの前祭りの山鉾巡行で先頭をゆく鉾です。玄関や窓には赤い提灯が付けられ、お祭りムードいっぱい!

20160701-01

四条通りを東に向かって歩き八坂神社を目指しました。四条通りのアーケードには祇園祭りの提灯が付けられ、BGMには祇園囃子のコンチキチンの音色が!この祇園囃子を聞くと京都に夏が来た!という感じです。

20160701-02
八坂神社に到着しました。西楼門や境内の周りには『祇園祭』と書かれた朱色の旗が立てられ、普段とは違う八坂神社にお祭り気分が高まります!観光客の姿も多く見受けられました。

20160701-03

境内に入りました。本殿へ向かう途中の通路沿いには屋台がたくさん並び、食欲をそそるおいしそうな匂いが・・・。外国人観光客も屋台には大変興味があるようです。

20160701-04

八坂神社の境内は緑に囲まれ、広々としています。鮮やかな朱色の本殿には素戔嗚尊(すさのをのみこと)などが祀られ、商売繁盛や厄除け、疫病退散などのご利益があるとされています。本殿の前にある舞殿は奉納行事や結婚式にも使用され、ずらりと並んだ提灯がとても印象的!八坂神社は京都で人気のパワースポットとしても知られています。

20160701-05

境内を歩いていると、神輿収納庫から御神輿が運び出されていく場面に遭遇!布が掛かっていたので何の御神輿か確認できませんでしたが、祇園祭りでは中御座神輿を鴨川の水で清める行事(神輿洗式)や3基の御神輿が氏子地域を巡行する神幸祭などの御神輿に関連する行事があります。

20160701-06

本殿にお参りした後は、もう少しだけ境内を歩きました。祇園祭りの期間中に社務所で授与されている『厄除ちまき』は大変な人気で、京都ではこのちまきを玄関に飾っている家やお店が多く見受けられます。

20160701-07

境内には御神水の湧く場所があります。こちらの水は『力水』とも呼ばれ、気の力を得られる霊水として信仰されてきました。また境内にある八坂神社の末社の『美御前社』(うつくしごぜんしゃ)の前には『美容水』という、お肌に付けると美しくなるという湧き水が出ている場所もあります。

20160701-08

八坂神社併設の結婚式場『常磐新殿』(ときわしんでん)の中の喫茶室(カフェ)『栴檀』(せんだん)に立ち寄り少し休憩をとることにしました。栴檀は広々としていて、観光の合間の休憩や午後のティータイムの利用にもぴったり!今回は栴檀の名物とも言うべき『厄除けぜんざい』を注文しました。

20160701-09

厄除けぜんざいの中のお餅は八坂神社でご祈祷されたもので、食べると無病息災のご利益が得られるとされています。この厄除けぜんざいは通年のメニューですので、京都観光の際にはぜひ食べてみてください!

20160701-10

栴檀で休憩した後は、元来た西楼門から出て帰ることにしました。西楼門から見える四条通りはいつも観光客で賑わっていますが、祇園祭りの宵山(宵々山)の際にはさらに多くの人でにぎわいます。この先一ヶ月続く祇園祭り・・・。今年も存分に楽しみたいと思います!

20160701-11

祇園祭りは優美で華やかな京都の夏の風物詩・・・。その祇園祭りは八坂神社の祭礼ですので、祇園祭りの際にはもちろん京都観光の際にもぜひ八坂神社にお参りしてみてください。また境内には美御前社の他にも縁結びの神様を祀る『大国主社』(おおくにぬししゃ)、悪縁切りや開運にご利益があるとされる『刃物神社』などの末社もあり、見どころがいっぱいです!

 - 神社

スポンサードリンク

  関連記事

世界文化遺産の上賀茂神社(賀茂別雷神社)に初詣で!開運や厄除けにご利益があるパワースポットとしても人気

世界文化遺産の『上賀茂神社』に初詣ですることにしました。上賀茂神社は正式名称を『 …

伏見稲荷大社(お稲荷さん)の朱色が鮮やかな千本鳥居におもかる石は外国人観光客に大人気

台風が過ぎ去り久々に晴天となりましたので、最近ご無沙汰となっていた伏見稲荷大社に …

天神さんと親しまれる北野天満宮は学問の神様菅原道真を祀る人気のパワースポットで梅や紅葉の名所としても有名

気持ちの良い秋晴れの空に誘われて上京区にある北野天満宮へと足を運びました。天神さ …

錦天満宮は学問の神様を祀る繁華街のパワースポット!抜群のロケーションとアクセスの良さで修学旅行生にも人気

学問の神様、菅原道真公を祀る錦天満宮を訪ねました。錦天満宮は京都の台所と称される …

方除け大社として有名な城南宮の神苑を見学した後は門前にあるおせきもちの上品おはぎに舌鼓

伏見にある城南宮(じょうなんぐう)を訪ねてみました。城南宮は平安遷都の際に都の守 …

烏丸御池近くの御金神社は金運のパワースポット!黄金色の福財布や絵馬が大人気でお金持ちになりたい人の聖地

オフィスビルやマンションが建ち並ぶ京都の中心地、烏丸御池近くにある『御金神社』( …

長岡京市にある長岡天満宮を参拝した後のお楽しみといえば小倉山荘本店(竹生の郷)の併設カフェでの甘味タイム

10月に入ると日中の暑さもだいぶしのぎやすくなってきました。外出しやすい気候にな …

縁切り神社として有名な安井金比羅宮の効果ご利益は?絵馬やお守りなどにも注目の人気パワースポット

東山にある縁切り神社として有名な『安井金比羅宮』を訪ねることにしました。安井金比 …

今宮神社(玉の輿神社)の阿呆賢さんでパワーを受けた後は門前名物かざりやのあぶり餅で一休み

今宮神社の東門前は数々のテレビ番組などで登場する大人気のスポットです。皆さまも一 …

お酒の神様として知られる松尾大社で黄金色に咲き誇る約3000株もの見事な山吹を観賞

西京区にある松尾大社は大宝元年(701年)、渡来系氏族の秦氏によって創建されたと …