京都写真散歩(公式ブログ)

定番の人気おすすめ京都観光スポットから隠れた穴場の名所までをご紹介!

岡崎界隈の紅葉が見頃!平安神宮大鳥居⇒天授庵(南禅寺塔頭)⇒南禅寺水路閣⇒永観堂⇒哲学の道

 

スポンサードリンク

京都の人気観光エリア、岡崎界隈の紅葉が見頃を迎えました。今日はここ平安神宮の大鳥居前から哲学の道にかけて紅葉狩りを楽しむことに!澄み切った青空によく映える大鳥居は岡崎エリアの見どころの一つで、人気の写真スポットとなっています。

平安神宮 大鳥居前

まずは岡崎疎水に沿って歩き、南禅寺塔頭の一つである天授庵(てんじゅあん)を目指すことに!岡崎疎水は明治時代、琵琶湖の水を京都に引くために造られた琵琶湖疎水の一部で、桜の名所としても人気を得ています。春に咲き誇る満開の桜も良いですが赤やオレンジに色付いた秋の美しい桜の紅葉も素敵です!

岡崎疎水

天授庵に向かう途中、蹴上(けあげ)インクラインを見学!蹴上インクラインは明治時代に琵琶湖疎水の急斜面で舟を運行するために完成した傾斜鉄道で、昭和23年(1948年)まで現役だったものです。長さは世界最長の587メートル!こちらの蹴上インクラインも紅葉の名所として人気です。

蹴上インクライン

蹴上インクラインを見学し、南禅寺の境内を通って天授庵に向かうことに。南禅寺の境内にある一際大きな門(写真)は石川五右衛門の『絶景かな、絶景かな』で知られる山門です。(こちらの山門は期間限定で登ることができます。)南禅寺の境内も紅葉が進み、多くの観光客が紅葉狩りを楽しんでいました。

南禅寺

最初の目的地、南禅寺山門からすぐの天授庵に着きました。天授庵はJR東海のTVコマーシャル『そうだ京都、行こう』のロケ地に使用されたこともある京都屈指の人気紅葉スポット!

南禅寺 塔頭

拝観受付を済ませ、天授庵の境内の中へと入ると・・・。本堂前の庭には燃え上がるような真っ赤な紅葉が!ちょうど見頃のピークで、これぞ京都の紅葉という感じです。大勢の観光客が写真を撮ったり、お堂の縁側に座って紅葉を楽しんでいました。

天授庵 紅葉

天授庵には美しい池もあります。赤やオレンジ、黄金色に色付いた紅葉が池に鏡のように映し出され、まるで名画の中に迷いこんだよう!非日常のような景色の中、優雅に泳ぐ元気な錦鯉の姿も見ることができます。

天授庵 庭園

天授庵の庭には嵐山嵯峨野を思わせるような竹林も!紅葉だけではなく、青々とした竹林もまた素晴らしく、優しい木漏れ日にしばし目を奪われます。こちらも絶好の写真スポット!

竹林

天授庵の真っ赤な紅葉を見学した後は、すぐ近くにある南禅寺水路閣に向かうことに。南禅寺水路閣は琵琶湖疎水の一部で、レトロ感いっぱいの古代ローマの水道橋を思わせるようなアーチ橋!京都を舞台にしたサスペンスドラマ等の撮影スポットとしても大変有名です。

南禅寺水路閣

南禅寺水路閣を後にして、永観堂方面へと向かいます。永観堂は南禅寺水路閣からは徒歩10分程度で行ける距離!向かう道路は道幅が狭いも関わらず交通量は多いので、十分注意しながら歩いてください。

京都散策

古今和歌集にモミジの永観堂と詠まれるほどの紅葉の美しさで知られる永観堂に着きました!南禅寺とは比較にならないほどの観光客の多さに驚き・・・。

禅林寺

永観堂ではあまりにも観光客が多かったため中には入らずに無料ゾーンから色鮮やかな紅葉を満喫!なお、ライトアップされた夜の幻想的な空間で見る紅葉も必見です。京都一美しいといわれる永観堂の紅葉は本当におすすめですのでぜひ足を運んでみてください!

もみじの永観堂

永観堂の見事な紅葉の余韻に浸りながら最後の目的地である哲学の道へと向います。正面に見えるのは若王子山(にゃくおうじやま)!山手からからは時折冷たい風が「ヒューヒュー」と。

若王子山

京都有数の癒しスポット、哲学の道に着きました。哲学の道は琵琶湖疎水に沿った約2キロの散策路で自然に溢れた美しい場所!雑貨のお店や京都らしさ満載の甘味処等もあります。赤い紅葉のトンネルをいくつも潜りながら銀閣寺方面に沿って歩き、今日の京都観光を終えることに。今年の京都の紅葉は11月末までは楽しめそう。終盤に見られる敷き紅葉も風情があり必見です!

哲学の道

京都の紅葉はどこも素晴らしいですが、紅葉の名所として名高い天授庵や南禅寺水路閣、永観堂、哲学の道等を擁する岡崎エリアは特におすすめ!京都観光の際にはぜひ岡崎エリアをゆっくりと時間をかけて散策してみてください。なお、南禅寺周辺には京都らしい味覚が堪能できる南禅寺順正や奥丹等といった湯豆腐のお店もありますので、合わせて楽しんでください。

 - 散策

スポンサードリンク

  関連記事

桜の名所を巡って春を満喫!竹中稲荷大社 ⇒ 哲学の道 ⇒ 桜のトンネル(嵐電宇多野駅鳴滝駅間) ⇒ 清涼寺 ⇒ 嵐山

京都各地で桜(ソメイヨシノ)が見頃を迎え、本格的なお花見シーズンが到来しました。 …

宇治市街地や世界遺産の平等院を遠くに望む仏徳山(大吉山)はハイキングや夜景観賞に最適な穴場的スポット

宇治にある仏徳山(ぶっとくさん)は大吉山(おおよしやま)とも呼ばれる小高い山。今 …

伏見のキザクラカッパカントリー(黄桜)で地酒の試飲を楽しみ雨がよく似合う酒蔵群や宇治川派流域を散策

キザクラカッパカントリーは伏見の酒蔵群の中にあり、老舗酒造メーカー黄桜のテーマパ …

八幡市側から流れ橋(上津屋橋)を見学した後に国宝指定の石清水八幡宮方面へ向かい門前名物走井餅を堪能

木津川に架かる上津屋橋(こうづやばし)は、川が増水すると橋板が流される構造になっ …

坂本龍馬ゆかりの幕末スポットとして人気が高い伏見の寺田屋では見学に加えて宿泊体験も可能

京都の伏見エリアは酒造メーカーの酒蔵が建ち並ぶ酒どころとして有名ですが、坂本龍馬 …

早咲きの枝垂れ桜めぐり!本満寺 ⇒ 京都御苑(近衛邸跡) ⇒ 阿闍梨餅本舗満月本店 ⇒ 六角堂 ⇒ 祇園白川

京都に早咲きの桜の時期が訪れました。ここ最近花冷えの日が続いていましたが、各地で …

夏の嵐山嵯峨野界隈はひんやり京スイーツの宝庫

嵐山嵯峨野で最安値のレンタサイクルとして、近ごろ口コミなどで話題となっているのが …

早春の陽気が心地よい嵐山の大堰川沿いで西利(昇龍苑内)の人気テイクアウト商品である京漬物寿司を堪能

朝晩はまだまだ寒いものの、3月に入ると日中の日差しに春の訪れを感じるようになりま …

祇園祭りの山鉾が並ぶ四条烏丸近辺で山鉾建ての様子を見学!長刀鉾⇒函谷鉾⇒月鉾⇒菊水鉾⇒鶏鉾⇒放下鉾

7月1日から始まった祇園祭り。毎日のように様々な神事が行われ、京都の街は祇園祭り …

洛北鷹ケ峰しょうざんリゾート京都の自然と人工とが見事に調和する庭園(北庭)を散策

しょうざんリゾート京都は金閣寺より北へ800メートルほど上がった静かな場所にある …